第十五課の単語
禁煙「きんえん」
喫煙「きつえん」
かさたぱ行促音变
喫茶店「きっさてん」
風「かぜ」
風邪「かぜ」
熱「ねつ」
熱い「あつい」
熱がある 发烧
薬を出す 开药
会社を休む 请假
学校を休む
お風呂に入る「おふろ」「はいる」 泡澡
シャワーを浴びる「あびる」 淋浴
もらう 收到;拿
もらっていい?
もらってもいいですか? 我可以拿吗?
クーラー 冷气
エアコン 空调
火「ひ」
気「き」
気に入る「きにいる」
打ち合わせ「うちあわせ」
打ち合わせをする
無理「むり」
無理をしないでください
無理しないで 不要勉强
無理をします 勉强
駐車禁止「ちゅうしゃきんし」
駐車場「ちゅうしゃじょう」
立入禁止「たちいりきんし」
火気厳禁「かきげんきん」
撮影禁止「さつえいきんし」
写真を撮る「しゃしん」「とる」
撮影する「さつえいする」
音读口语训读书面
に→着落点
バス・タクシー・自転車・電車・新幹線に乗る
箸を使う
ベンチに座る
お風呂・温泉に入る
申す「もうす」=言う「いう」
越长越尊敬
【name】と申します 我叫【name】
【name】と言います 我叫【name】
睡眠を取る=寝る 睡觉
歌を歌う「うたう」
伝える「つたえる」 转告
車・機械「きかい」を止める「とめる」 使
止める「やめる」 自
大丈夫「だいじょうぶ」
丈夫「じょうぶ」 结实的
丈夫な机
構う「かまう」 介意
構いません「かまいません」 不介意
だめ 道德,法律层面上的
無理 自己意愿
いけません 可能态
ごゆっくり 您慢用
お大事に「おだいじに」 看望病人→请多保重
お元気で
まだです 还没有
足元に気をつけてください「あしもと」 注意脚下