第十二課の単語
シーズン(season)
四季「しき」
季節「きせつ」
春「はる」
夏「なつ」
秋「あき」
冬「ふゆ」
春夏秋冬「しゅんかしゅうとう」
背が高いです「せ」
雨が降る
雪が降る
若い「わかい」
若者「わかもの」年轻人
春は暖かいです
夏は暑いです
秋は涼しいです
冬は寒いです
一番「いちばん」
ずっと
やはり・やっぱり
先「さき」・さっき
あまり・あんまり
有促音,有拨音的更口语
~年間「ねんかん」
文法
より→比
比森先生→森さんより
中国は日本より広いです
上海は北京より賑やかです
李さんは森さんより若いです
方「ほう」
日本より中国の方が広いです
大阪より、東京の方が賑やかですか
程「ほど」→如
神戸は大阪ほど賑やかではありません
自動車は飛行機ほど速くないです
北京は上海ほど静かではありません
李さんは森さんほど若くないです
一番→最
スポーツの中でサッカーが一番面白いです